「助成金に強い」「助成金を活用できる仕組みづくりに強い」社労士なら

助成金申請代行 タカノ社労士事務所

〒121-0073 東京都足立区六町2-1-48

受付時間:9:00~20:00(土日祝を除く)

無料相談実施中

お気軽にお問合せください

お気軽にお問合せください

03-3850-3690

助成金申請の流れ

事業主のみなさんがご自身で申請をする際の大きな落とし穴が、申請を「行う前」に整備しておかなくては
いけないポイントが多くあることです。

申請書類は完璧に準備できても、就業規則や雇用契約書に規定された内容によっては助成金が支給されません。助成金のパンフレットではわかりにくい「助成金のツボ」をしっかりと把握して申請することが必要になります。
弊所にご依頼いただけば、現在の状況をしっかりとチェックさせていただいた上で、助成金の受給へと確実にナビゲートいたします!

 

助成金利用のための作戦会議(無料)

まずはどのような助成金が利用できるか、助成金を利用するために必要な準備などについて丁寧に解説させていただき、事業主のみなさんが今後どのような会社を作っていきたいかまでヒアリングした上で、最適な助成金の活用方法をアドバイスいたします。

 

助成金申請に向けての事前チェック

弊所に助成金申請をご依頼いただけば、すぐに申請に必要な就業規則、雇用契約書、出勤簿、賃金台帳など社内ドキュメントの整備状況をチェックさせていただきます。ドキュメントの不備、または不足しているものがあれば、面倒な届出まですべて弊所が行います。

お客さまとの対話を重視することがモットーです。お客さまのお話にじっくりと耳を傾け、時間をかけて丁寧にヒアリングいたします。

助成金の申請(その1)

助成金の多くは、まずは従業員のためのアクションを実行する前に一度、その計画について申請する必要があります。不備のある計画を申請してしまうと、助成金の支給を申請する段階で大変苦労しますし、最悪受給できないケースもあります。

まずは無理のない適切な計画となるようご一緒に十分検討させていただいた上で申請を行います。

 

助成金受給のためのアクション

正社員への登用や障害者、高齢者の採用など、助成金の対象となるアクションを実行します。目的は助成金をもらうことではなく、新しい人事施策で会社を活性化することです。

多くの助成金が、アクションの実行から「6カ月~1年後」に助成金の受給申請が可能となります。

 

助成金の申請(その2)

いよいよ助成金の支給を申請します。支給の申請には多くの提出書類が必要となり、書類作成にもちょっとしたコツがあります。

また最も恐ろしいのが「提出期限」。ほとんどの助成金で厳格に提出期間が定められており、これを逃すと受給は絶望的です。なにかと手間のかかる受給申請はもちろんスケジュール管理まですべて弊所にお任せください。

 

助成金の受給決定

助成金の申請からおよそ1~2カ月後、申請内容に不備がないと認められれば、会社あてに「支給決定通知書」が届きます。
そして指定された期日に、希望の銀行口座に助成金が振り込まれます。

 

“繰り返し”助成金を活用する

助成金が一度受給できたということは、「助成金が受給できる会社」だと認められたということです。

さらに利用できる助成金をアドバイスさせていただき、継続的に助成金を活用できるようフォローアップさせていただきます。